千里の道も一歩から

2015年から編み物にはまったので編み物ブログ開始。たまに育児日記、映画雑記、美術家としての愚痴も書くかも

四作目:夏色のネットバッグ

はやく新作のニットについて書きたいのですが過去作品が溜まっているのでそちらを優先的に紹介しますね。

ひととおりの棒編みの編み方をなんとなくわかってきたあたりで鍵編みももう少し勉強したいとおもって前回とおなじmichiyoさんの書籍に記載されているバッグを手始めにつくることにしました。

 

色も丈も選んで楽しいニットのふだん着

色も丈も選んで楽しいニットのふだん着

 

 

完成品はこちら。

f:id:hukitobe:20150514195645j:plain

配色がニンジンのようになってしまいましたが、今でも毛糸入れとして大活躍しています。毛糸は本の指定糸を使用しました。

hamanaka.jp

ネットの底から目を増ししていって編むやり方で、鎖編みの連続なのに結構飽きずにたのしめました。ただし問題なのはここからで、なにも考えずに編んだらゆるゆるなバッグになってしまいました。

f:id:hukitobe:20150511191031j:plain

どうみても見本よりも丈が長い。何故だ。それはテンションの掛け方が甘かったから

です。
テンションとは、編みやすいように糸の張り(テンション)を保つということです。これが緩かったりきつかったりすると、きちきちな肌触りになったり伸びまくった仕上がりになってしまいます。↑の作品は後者が原因でバッグが長くなってしまいました。
テンションを一定に保つというのが鍵編み初心者にとって最初にぶちあたる壁だとおもいます。一番上の作品は解いて編み直したものです。
アプリコの毛糸も少し弾力があるので、ややきつめのテンションで編んでいきましたがそれでも長く使い続けると伸びてきました。毛糸入れに大活躍といいましたが逆に毛糸以外の重いものを入れるとバッグが伸びてしまい外出には不向きなものとなってます。
それでもはじめて鍵編みだけで編んだ作品なので大切に使っていきたい作品です。

引き続き次回もmichiyoさんのレシピを参考に作った作品を紹介します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村 

 

子供産まれたー╰(*´︶`*)╯

臨月も後半にさしかかった頃のソワソワをブログで紛らわしていたらするっと産まれてくれました。編み物を始めるきっかけになった子を亡くしてからちょうど一年経った5月1日、3332gの元気な男の子が我が家にやってきてくれました。

現在退院して実家で療養しながら育児に奮闘しています。夜中の授乳にもなんとか慣れてきたのでやっとブログ更新です。

もちろん療養期間中も編み物を片時も離していません(笑)昨日大人もののカーディガンが編み終えたので、今はMOORIT で購入した毛糸で靴下を編んでいます。
育児をしていてもまだ0ヶ月のお世話といったらおむつ替え、沐浴、授乳、そして自身の療養ですからそれ以外を全て親に丸投げしている今安静にしている時間は昼寝か編み物で暇を潰しています。

ところで二作目に作ったベビードレスを退院の日の晴れ着として赤ちゃんに着せてみました。

f:id:hukitobe:20160506103126j:plain

前の子のために作ったこのドレスですが、次に産まれてくれた子がちゃんと着てくれて、嬉しさのあまり写真をとりながら号泣してしまいました。
本当に良く似合っている。編み物を始めてよかったなあと心から幸せをかんじる瞬間でした。

予告していた鍵編み編は次回更新の時に書こうと思います。更新も遅れ気味になりますがマイペースにやっていこうとおもいます。はやく色んなお洋服を着せてあかちゃんと外出したいです^^

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村 

 

三作目:超シンプルなタンクトップ 毛糸の選び方

f:id:hukitobe:20150504123649j:plain

2015年5月 編み日数:1週間くらい

ベビーニットをとりあえず完成させたあと、自分のウェアも欲しいなと欲が出てきました。それに二作とも模様編みからのスタートだったので一着でいいからメリヤス編みだけでシンプルに仕上がるものを作ってみたいという好奇心もむくむく。

 

そこでこんな本を購入

色も丈も選んで楽しいニットのふだん着

色も丈も選んで楽しいニットのふだん着

 

 めっちゃ重宝しています。このデザイナーさんの作品はシリーズ本が一通りあるらしく、全シリーズを買いたいくらいどれも可愛いです。トレンドを抑えたデザイン、意外性満載の編み方で、思わず目を奪われました。今編んでいる作品もこの中で紹介しているデザインです。

それで三作目は超シンプルなタンクトップに決めました。

f:id:hukitobe:20160428135955j:plain

どこかのショップで売ってても全然不思議じゃないほんとうにかわいいデザインですよね!
とくにこの本は夏ものが中心みたいで、編み物=冬物というイメージがつよかった私にとって目から鱗でした。でも夏用ニットやカーディガンってよくお店でみかけますよね。季節に左右されず編み物ができるなんて素敵!
でもそこで重要なのは毛糸の種類なんだと気づきました。

ここでようやく毛糸の種類について興味を持ち始めたのでこんなものを取り寄せて購入しました。

 がっつり教科書!これはニットデザイナー向けの教科書なので毛糸の種類から編み方、編み図の作り方、デザイン方法、申し分ない内容です。
ここで毛糸の種類を勉強しました。それによると夏もののウェアはリネン(麻)かコットン(綿)で作られた毛糸で編むのが良いということを学びました。実際糸を触ってみると分かりやすいのですが、これらはあっさりした触り心地でウール特有の柔らかいふわふわ感はまったくありません。さらっと着れる糸なんですね。
教科書の指定糸もハマナカのフラックスC(リネン82% コットン18%)とありました。

母の助言を受けず自分で糸を選びたかったので今回は素直に指定糸を買うつもりだったのですが、たまたま近所の毛糸屋に指定糸がなかったので、代用できそうなこちらを購入しました。

www.pandorahouse.net

安っぽい感じもしないので6玉くらい買いました。編み方はメリヤス編みなので超シンプル!無心になれました。ただし初の輪編みだったので、輪針を買わなければ編めない事に気づくのに半日かかりました。

Clover ミニ輪針30cm 4号 [51-464]

Clover ミニ輪針30cm 4号 [51-464]

 

 二週間かかるかなとおもったらさくっと一週間でつくれました。なので途中経過の写真がなく、完成作品がトップ写真のものです。着心地はとてもいいのですが産後太りでややサイズがキツくなってしまい、二回着て以降出番がありません。今回の出産後体型が戻ったら今度こそ常用したいです。。
というわけでこの回でやっと毛糸の種類に気を使うようになったのですが、素材の良さを追求するとどうなるのだろうという欲求が徐々に沸いてきました。これが編み物沼の入り口なんですね、、!!!
それはまた今度詳しく書こうと思います。

次回はかぎ編みともう少し仲良くなりたい編です。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村 

 

 

二作目:ベビードレス 独学で編み物をはじめる。

f:id:hukitobe:20150324225116j:plain

2015年4月 編み日数:4週間くらい

 

同じ教科書でもう少し難易度の高いものを求めてベビードレスに挑戦してみよう!となりました。出産予定日は9月だったからウールでちょっと暑くてもなんとかなるかもとおもって。でもそのあと不幸にも妊娠が続かなかったので、完成後もまだ着せられないまま引き出しにあります。
(↓参考書は前回に引き続きこれ)

棒針あみとかぎ針あみ かわいいベビーニット 0~24ヵ月 (Let's knit series)

棒針あみとかぎ針あみ かわいいベビーニット 0~24ヵ月 (Let's knit series)

 

 この教科書結構いいです。どれも可愛くて編み図も親切。やさしいなと思えるようになったのは最近だけども。
で、今回はドレスなので、棒編みのあと縁編みがかぎ針編みだった。。さすがにかぎ編みからはもう避けられそうもないのでせっかくの機会だから勉強しよう!ということで以下の教科書を購入

新・棒針あみの基礎

新・棒針あみの基礎

 
新・かぎ針あみの小物

新・かぎ針あみの小物

 

 大抵の書店にはおいてある初心者向けの本です。この一年間はなんだかんだ引っぱりだして読んでます。棒針編みの基礎はとくにお世話になってて、今も手放せない一冊。

ところで独学ってどうやったらできるの!?と声を時々聞きます。いつも回答に困るのですが、そこは根性と気合いと時間があればなんとかなりました。でも編み物に詳しいひとが傍にいるというのが一番強力だったんだとおもいます。まったく誰からも教わらずに棒の持ち方などを研究するには限界があります。もし周りに編み方を教えてくれるひとがいなければ、ユザワヤや裁縫屋に行って店員に手当たり次第質問すると、編み物大好きババアがどこかに絶対います。
おせっかいに色々教えてくれるので遠慮せず聞くのが良いと思います。

ただ棒編みに関しては作り目の作り方、棒の持ち方、表編み、裏編みの編み方さえしっかり教われば、あとは応用していくだけなので一人でできると思いました。一見編み図が難しそうに見えても編んでみるとそれだけ???と肩すかしを食らうことが何度もありました。だから恐れる必要はなにもないのです!

 

さて、今回はかけ目の模様編み。どうやったらこんな穴あき模様ができるのか、編み方を習得しても仕組みを全く理解せずとりあえず機械のようにあみあみ。。このあたりでようやく前の段の辻褄をよく見直して編むとミスが減る事に気づきます。

あ、糸は今回も指定糸とは違う近所の安い糸ですませました。

www.pandorahouse.net

フレアスカートのようなデザインなので、途中で伏せ止めしてから目を減らして拾って再開というちょっと面倒な仕様。これも教科書に言われるがままやる。やっていくうちに編み方がわからない部分を教科書で照らし合わせて研究というのを繰り返しました。つまずくけど時間はあったのでなんとかなりました。

f:id:hukitobe:20150403131529j:plain

そんなことしてたらいつの間にか後ろ見頃、前見頃がそれぞれ完成。
もうこれでいいじゃん。終わりにしちゃっても問題ないじゃんってくらい可愛いです。

ここからはさすがにかぎ針の先生が必要。母に泣きついて教わりました。ぶっつけ本番でやってみたかったけど、長編みが全然うまくできなくて練習用の毛糸で感覚を掴むまで編む。↓こちらが練習毛糸で初めて編んでみたかぎ編み

 

f:id:hukitobe:20150419230749j:plain

きゃー!

いまみるとほんとよれよれ。テンションも合ってないし、、でもなんだかかわいいですね。面倒臭がりなので練習もこのくらいに本番に入る事にしました。最初だから仕方ない。多少間違えても可愛いもんよねって許してくれるはず。

 

f:id:hukitobe:20150422224240j:plain

するとこんなかんじに。ん?悪くないじゃない?やっぱりちょっとよれてるけどレース模様って意外とごまかせる。

袖、えり、縁の始末も母に口を出されながら丁寧にやってできあがりはこんなかんじ

 

f:id:hukitobe:20150425000935j:plain

かわいい!二作目にしては健闘したほう。

結局まだ出番がないのが悲しいです。でも今妊娠中で、今週か来週には産まれる予定だからその子が着てくれたらいいなってかんじで待機しています。5月生まれだとさすがに暑いかな?^^;一回くらい袖を通してくれれば母は満足よ。男の子だけど似合う子が産まれるといいな。着せられたら今度レポします!

 

以上ハマり始めの頃のお話でした。その後も独学でメキメキと作品を作り出したので次回も引き続き過去作品を更新していきます。テーマは毛糸の種類について

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村 

一作目:ベビー同着 編み物にはまったきっかけ

 

 

f:id:hukitobe:20160426132804j:plain

2015年3月 編み日数:3週間くらい

記念すべき一作目はベビー用の同着でした。

妊娠がわかってから編み物を始めました。しかしそれまで編み物をしたことはあまりありませんでした。高校の頃 マフラーをメリヤス編みで編んだ事があったかもしれない程度です。当時は全く興味も沸かず、面白いとも感じていませんでした。

でも子供をさずかると自然と興味を持ってしまうのは不思議ですね。あと母が編み物を趣味でやっていたのが大きな要因だったかもしれないです。ちなみに義母も編み物が大好きな人でした。(師範免許所持&元ニット屋店員&元ニッター)

学ぶ条件に恵まれた環境だったので、とりあえず親から棒針を借りて親がはしゃいで買ったベビーニットの本を参考に初心者でも作れそうな同着から始めました。

 

棒針あみとかぎ針あみ かわいいベビーニット 0~24ヵ月 (Let's knit series)

棒針あみとかぎ針あみ かわいいベビーニット 0~24ヵ月 (Let's knit series)

 

もちろん初心者ですから毛糸も何が良いのか何もかもわからない状態だったので、母に付き添ってもらい近所のイオンにある手芸屋で以下の安毛糸を購入。母曰く、最初はこんなもので良いでしょうとのこと。3玉くらい購入しました。一玉198円で割引してもらったりしたので500円くらい。

 

www.pandorahouse.net

 

 

f:id:hukitobe:20150310175420j:plain

 

さあ編むぞ!まずは作り目から!

ちょっとまって、ゆびでかける作り目ってなに???なになに、教科書を読むと別鎖の作り目とあります。別鎖ってなんだ??

実母&義母に教わろうともちかけると、別鎖はかぎ針という道具で鎖編みをつくりそこから糸を拾う方法で、ゆびでかける作り目というのは棒ばりに指で糸をかけて拾う方法だとか。ちょっとまって、かぎ針必要なんてきいてない!!

 

f:id:hukitobe:20150315180644j:plain

メリヤス編みもよくわかってない初心者がかぎ針を教わってもすぐに飲み込めないような気がしたので、別鎖と指示がありましたがあっさり無視して指でかけて作り目をつくりました。

親にいわれるがままメリヤス編みの基礎を施されるも、この編み図には模様がついてる。模様は裏目表目の組み合わせでとってもシンプルなんですが、初心者の私にとってはなかなか苦労する配置の模様です。

何度も間違える〜何度も解く〜〜〜

でもなんでだろう。指が、とまらない!楽しい!

f:id:hukitobe:20150319194556j:plain

あっという間に見頃が全部完成。

これ、よくみたら最後にはぐタイプの編み図だったんですね。ベビー用って輪で編む編み図のほうが結構ありますよね。最初っからちょっと難易度の高いモチーフだったのかもしれない。。

でもそんな事を知る由もない私ははぎをすぐ覚えられるはずもないので、その後の処理は全て親に丸投げしました。

出来上がりが上の作品です。はぎ以外は初めて編んだ子供の同着。思ったよりもよれてない、模様のミスもない。なにより、あれ?たのしい!!!

初めてのメリヤス編みも、コツを掴んだらあとはすいすいでした。それどころか途中から、メリヤスは退屈だ。模様をよこせ!状態。ひどい。

すわってぼんやり指を動かすだけでものが出来上がるというのは、ぐうたらな私にとって絶好の暇つぶしアイテムとなりました。この感動がきっかけでもっと難易度の高いものを作ってもう少し棒編みを勉強してみようと思ったのが大きな一歩でした。

次回は独学で勉強した作品について書きます。

 

追加 編み物ブログランキングに参加してみました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村 

編み物にはまっちゃったよ

f:id:hukitobe:20150517113546j:plain

(画像は私です)
このブログの使い道をずっと悩んでて放置してました。去年子供服をつくろうかなって軽いノリで編み物をはじめたのがきっかけで、そこから毛糸に触れてない日はないのではないかというくらい編み物浸けの毎日です。

それから一年経って、気づいたら10点以上の作品を作ってて、テクニックをどう身に付けたのかとか編み物を通して感動した、悩んだことをつれづれに書いていこうかなと思い立ちました。

なので編み物歴は1年経ったばかりですがこの一年でかぎ編み、棒編み、の基本的なテクニックを独学で学んで去年の暮れにはアランセーター(メンズ)が編めるようになりました。かぎ編み、棒編みの作品比率は3:7くらい。でも最近はかぎ編みの魅力にも気づけてきたので、なにをやっても基本的にたのしい。

毛糸屋さん巡りもまだ初心者だから顔を出したばかり。でもまだ一年なのにセーターあめるとかすごい!と色んな人がいってくれます。
多分相性がいいのよ。器用といわれると違うきがするなあと思うもの。

 

次の記事以降は初期の作品を一作品ずつ丁寧に、参考にした本を紹介しながら丁寧に書いていきますね。どこにも需要がない気がするけど備忘録として自分にとっては重要な気がする。リンクもアーカイブも整理して、ゆくゆくは編み物ブロガーとして良い記事が更新できるようになりたい。

夢は、同じ世代の人と編み物を通して都内で集まってワークショップを開いたりお茶会を開いて世間話したい。だってこんなにお金も手間もかかるのに一人で完結させてしまうのはやっぱりもったいないし、編み物って知れば知るほど奥が深いのですよ。だから語りたいのですよ。

 

というわけで以下よろしくおねがいします。

サエコさんは巷によくいる計算高い女(失恋ショコラティエ感想)

サエコさん擁護派であるid:steinさんの記事を読んで、同じサエコさん擁護派として書きたい事がいくつかあったので久しぶりにブログを開きました。

stein.hatenablog.com

 失恋ショコラティエを全巻読了したあとの感想となりますので、ネタバレが大丈夫な方だけごらんください。またコミックが手元にないため、記憶が曖昧な部分があり正確な引用ができない事を先にお詫びします。

 さて、先述したブログについておなじサエコさん擁護派ではあるものの、気になる点があるともうしましたので、まずどの部分がきになるのか簡単にお伝えし、ひとつひとつ私なりの解釈をのせようとおもいます。

 

サエコさんがクソビッチって言われるのは、既婚者であるにも関わらず爽太に対して気のあるような素振りを見せてくるからだと思うんですけど、でもサエコさんは別に爽太とか男だけにいい顔してるわけじゃなくて女にもいい顔してるっつーか要は結構割と博愛主義の人なんですよ。カオルコさんにもすげー優しいじゃないですか。

博愛主義というより人間関係に波風立たせないようにするため周りの気配りに余念がないタイプなんだとおもいます。敵を作ってしまえばその分負担が増えます。そうしないために様々なタイプの人にも優しく接していけるよう愛想を忘れないのでしょう。そういう友人は私の周りにもたくさんいます。

 


サエコさんのこと憎んで嫌ってる人はサエコさんになんかされたわけじゃなくて自発的に憎んで嫌いにいってる人です(いろんな人を敵に回す発言)カオルコさんもそうです。強いて言うなら片思いの相手である爽太の気持ちを独り占めしてるサエコさんは間接的にカオルコさんにダメージを与えてるといえば与えてるけどそれって逆恨みだよねっていう。

毎回更新を心待ちにしている さんは以前ブログでカオルコさんはこの漫画の良心と称していましたね。私も6巻までのカオルコさんの対応は読者の怒りを鎮めるための良い役だったとおもいます。

topisyu.hatenablog.com

カオルコさんがサエコさんを毛嫌いしていたのは爽太くんに片思いしているという点とサエコさんの恋愛観に拒絶反応があったのが要因かと思います。サエコさんがどのような恋愛観であるかは後ほど後述します。

 

サエコさんも人生におけるある程度の不確定要素を愛する人なんじゃないかと思っていて、だから結婚式スイーツの打ち合わせの時にミニスカで登場したんじゃないでしょうか。この時のことを後に彼女は空振りに終わったと述べています。*9

とても前向きに解釈していますが要は結婚した後も男に好かれたいという事ですよね。倫理上、あのまま押し倒して事を為すなんてあり得ませんが、もしそういうアクシデントがあったら面白いかもという下心がサエコさんから匂います。このような思わせぶりな態度を1巻から6巻までちょいちょいやらかしているので、この行為を良しとするかどうかが分岐点になります。

以上3点が擁護派の私の解釈の中できになる部分でした。その他にもid:steinさんは丁寧にサエコさんを擁護しており、サエコさんに対する愛情を感じました。私もサエコさんの手腕に長く惚れ込んでいたのですがやっていることは正真正銘ゲスの極みなので出来るだけ客観的に解釈していきながら擁護していきたいとおもいます。

 

サエコさんは計算高いが世の女性の中ではよくいるタイプ

ブログのタイトルにも書きましたが彼女は様々な恋愛を経験していくなかで自分が出来るだけ損をしない方法で交際を続け結婚します。しかしそんな彼女でも一番ふさわしいとおもって選んだ旦那とうまくいかない事はあります。

選んだ相手がDVをする人だったというのはストーリー上、彼女のゲスポイントを少しだけ下げるためだけに用意された設定だとおもいますので、ここでDVされた事について感情的になるのではなく、彼女の恋愛にたいする考え方の普遍性に目を向けたいと思います。

どういう事かというと、たとえばサエコさんの結婚後の不満が5巻くらいまでちょいちょい挟まれていますがその不満というのが旦那とうまくコミュニケーションが取れなかったり、昔みたいに自由に恋愛ができなくなるなど、専業主婦になったことで初めて感じる閉塞感が現れています。呼吸をするように恋愛をしてきた彼女にとって急に一人の人にだけ愛を注ぐというのは(本来ならば覚悟のいる当然の事なのですが急激な環境の変化によって)退屈だと感じてしまいます。

そんな中自分に好意があるとおもわれる相手(爽太くん)が現れてきたら旦那に愛情はあるもののついつい火遊びをしてしまいたくなる気持ちも分からない話ではありません。私は以上の彼女の考えに対して専業主婦になれば誰かが一度は浮かんでくる悪い感情のひとつだとおもいました。

一人の人を一生愛し続けるってやっぱり大変なことだし、新婚にも関わらずあまり構ってくれない旦那にフラストレーションが溜まる気持ちもわかります。それでも不倫は不倫なので6巻までは思わせぶりな態度をみせつつも極力自分からアプローチをかける事をせずに過ごします。なので、それ以降バレンタインで思いを届けちゃった爽太くんは葛藤する彼女の一線を踏んでしまったようなものなのですが。

 

カオルコさんは彼女の浮いついた気持ちを見抜いている

三十路で独身のカオルコさんは24で結婚しながら他の男性に色目を使うサエコさんを理解できるはずがありません。どんな事情があるにせよ既婚女性たるもの一人の男性に心を尽くすべきという正義感を振りかざしながら彼女の振る舞いに嫉妬しています。その中でカオルコさん自身の恋愛観の脆さが見えてくるため、不器用な人だなと思いつつ彼女の批判には頷いていました。

批判の内容はどれも納得のいくものでサエコさんを擁護できる点はありませんが、結婚すれば良妻になるとは限らないし実際どれだけ多くの既婚女性が心から旦那を愛しまくっているかは疑問です。以前ドラマ『昼顔』が主婦の中で大旋風を引き起こしましたね。誰かは主婦業に閉塞感を感じ、誰かはそのうち不倫に走ってしまうだけでそれが社会的に非常識であるにせよ非日常的な行為とは言えないとおもいます。

 

終わり:サエコさんは読者を敵に回しても仕方ない事をしたが最後はちゃんと自分で解決している。

結局ハメを外してしまったサエコさんですが妊娠などをきっかけにもう一度旦那と向き合う事を決めます。勢いで爽太くんに乗っかってしまいましたがデメリットの多すぎる状況に対し彼女は我に返ります。もちろん最初から爽太くんに乗り換えるつもりはなかったのでしょうが一時の感情に甘えたあとのサエコさんはまた少し強くなってるような気がしました。

最後旦那に不倫を隠すセリフもソツがなくポイント高かったです。

 

以上、サエコさん擁護派から意見を述べると不倫をやや肯定的に解釈することになりますが私は不倫には関心がありません。共感というより、こういう話はよくない事ではあっても理解できない話ではないという立場でみてきました。いつの世も不倫する側が悪者にされがちですが、不倫する側もそれなりの葛藤があるのではないかと思います。

補足ですが不倫に対して非常に面白い解説ブログがあるのでこちらも紹介します。

ninicosachico.hatenablog.com

このブログの解釈に則ればサエコさんは"A1バンコラン型”に属するのだろうなとおもいました。

 

なんにせよ私はサエコさんの損得勘定で恋愛を楽しむタイプが好きです。サエコさんに比べれば全くモテるタイプではありませんが好意を感じる男性には思わせぶりな態度を取りたくなるし好きになった男性を攻略することに熱意をもって挑むタイプです。

それでも彼女のように上手くいかないことがあって壁にぶちあたったり誘惑に負けたりするのが人の恋愛なんだろうとおもいます。以前から水城せとなさんの綺麗事ではすまないというか、理不尽な恋愛ストーリーにワクワクしていたのでこれからも人間の業が垣間見えるような作品を楽しみにしています。